-
2022年6月16日
「植物と暮らし、植物と育つ家」設計完了
一年越しで手掛けてきたEさん宅の設計が完了しました。 Eさんから、最初に言われた家づくりのテーマは、”ムダがあっても楽しい家。そして暖かく!”でした。積雪対策のために考えられた屋根形状によって大きな...
-
2022年6月16日
「くらしが広がる、27坪の小さな家」内部工事
玄関と庭をつなぐ通り土間。モルタル仕上げと板土間の2種類の土間になります。上部は吹抜けになり明るい空間になります。 壁は合板現し部分が多く、お店のような雰囲気があります。
-
2022年6月8日
コンセプトハウスの上棟をしました
こんにちは。山二ハウジングの田中です。 須坂市で施工中のコンセプトハウス。母屋の上棟が無事完了しました。 暑い中作業をしていただいた職人さんたちに感謝です。指示されずとも、それぞれが無駄なく動...
-
2022年5月30日
建前の日が近づいてきました
こんにちは。山二ハウジングの田中です。 須坂市のコンセプトハウスの工事が進んでおります。 基礎工事と土台敷きが完了しました。 基礎だけの状態だと、こんなに小さい家で大丈夫かと感じます。でも不...
-
2022年5月26日
ザートハウスの案内パンフレットが完成しました!
こんにちは。山二ハウジングの田中です。 ついにザートハウスの案内パンフレットが完成しました。お問い合わせいただいていて皆様には大変お待たせいたしました。 内容としましては、ザートハウスの家づく...
-
2022年5月23日
DIY超初心者
山二ハウジングの角田です。 私が唯一できるDIY工事はビス止め! なので、フックやキャスターは取り付けできます! 得意技を生かし、念願だったハンギングフックをつけます。 まずは下地を探し...
-
2022年5月23日
オリーブの手入れ
山二ハウジングの角田です。 今の時期は庭の草取り、鉢植えの植え替え、植木の剪定などなど、週末は結構忙しいです。 昨冬の厳しい寒さで、常緑樹のはずのオリーブがこうなったお宅は珍しくないと思います...
-
2022年5月13日
収納DIY
こんにちは。山二ハウジングの田中です。 連休中に自宅の洗面所の収納のDIYをしました。可動棚付きの開き扉を引出しタイプに入替えをしました。引出しタイプは収納量がアップして、物が取り出しやすくなるの...
-
2022年4月27日
SAATHAUSの軽トラが納車されました!
こんにちは。山二ハウジングの田中です。先日、ザートハウスの看板を背負った軽トラが納車されました。今までは1tトラックでしたが、軽トラは小回りがきいて運転も楽でいいですね! 社名は入っておりませ...
-
2022年4月25日
コンセプトハウスの小屋の上棟をしました!
こんにちは。山二ハウジングの田中です。 須坂市墨坂で計画中のコンセプトハウス。母屋より先行して6畳ほどの小屋の工事が進んでいます。今回は、基礎工事が終わり、上棟をした様子をお届けします。 ...