ARCHIVE DEFAULT
  • 「暖かな時間が流れる、薪ストーブ中心の家」仕上げ、塗装の確認

    2021年12月17日

    「暖かな時間が流れる、薪ストーブ中心の家」仕上げ、塗装の確認

    土間横スペースの天井が仕上がってきました。節のある杉の無垢板です。今は節が目立っていますが、だんだんと日に焼けて杉の赤みが抜け、いい具合に馴染んでくるはずです。 外で食事をするのが好きなご家族な...

  • 「くらしが広がる、27坪の小さな家」土地探し~企画

    2021年12月17日

    「くらしが広がる、27坪の小さな家」土地探し~企画

    ザートハウスのコンセプトハウス計画。 ・つくり込み過ぎず、暮らしながら家を育てる楽しみが味わえること。 ・ソトにも居場所をつくること。 ・住む人の趣味や人との関わりから暮らしがひろがる場所にすること...

  • 「植物と暮らし、植物と育つ家」設計

    2021年12月16日

    「植物と暮らし、植物と育つ家」設計

    ご夫妻は、お互いの世界観を尊重しながら話し合いを重ねに重ね、とにかくたくさんの植物がいきいきと育つスペースが欲しい!ということから一気に設計の方向がキマりだしました。 当初、リビング続きの土間に...

  • 「暖かな時間が流れる、薪ストーブ中心の家」色合わせ

    2021年9月16日

    「暖かな時間が流れる、薪ストーブ中心の家」色合わせ

    上棟のころに向けて、建物全体の色合わせをしていきます。外壁は無地のサイディングにベルアートのトラバーチン仕上げ。トラバーチンとは大理石の一種ですが、今回の外壁はこの石をモチーフにしたこて仕上げです...

  • 「植物と暮らし、植物と育つ家」現地調査

    2021年7月14日

    「植物と暮らし、植物と育つ家」現地調査

    敷地は信じられないような景色に囲まれた広々とした田園地帯にあります。あまりの絶景に、ここにどんな住宅があったらこの贅沢な条件を生かせるのか、畏れさえ感じます… 夏景色

  • 「暖かな時間が流れる、薪ストーブ中心の家」設計

    2021年3月11日

    「暖かな時間が流れる、薪ストーブ中心の家」設計

    ご夫婦は毎年寒くなると、毎日薪ストーブに火を入れ、家中を暖め、洗濯物を乾かし、煮豆を煮る… まさにストーブと共に暮らしてきた筋金入りの薪ストーブ愛好家です。 ご主人は薪調達のため、原木を切り倒しに山...

Page Top