-
2025年5月2日
暮らしは変わる。家も変われる。
コンセプトハウスのリノベーションリポート こんにちは、ザートハウスの田中です。 私たちが大切にしているのは、家がきっかけになって広がっていく暮らしです。家をきっかけに、趣味が見つかったり、家族...
-
2025年3月3日
プチリフォームで叶える!壁一面を有効活用したスタディースペース
こんにちは、ザートハウスの田中です! 今回は、プチリフォーム事例として我が家のちょっとしたスペースを活用して作った「スタディースペース」をご紹介します。 我が家のプチリフォーム事例 我が...
-
2024年11月22日
DELIVERY BOXをつくりました!
こんにちは。ザートハウスの田中です。 2年前に新築したお客様から宅配BOXの製作依頼をいただきました。宅配BOXをつくるのは初めてですが、できるだけご希望に沿うようにつくりました。 構造用合板をカッ...
-
2024年5月28日
庭づくり、小屋づくり
こんにちは。ザートハウスの田中です。 昨年お引渡しをしたお家の庭づくりに着手しました。建物東側に位置し、リビングの大きな掃出し窓とつながる庭。朝日が気持ちよくて、午後は建物の影が伸びてきて過ごし...
-
2023年12月5日
塗装チャレンジ
こんにちは。ザートハウスの角田です。 お客様から、古い家具や建具を譲って頂く機会が結構あるのですが、最近、戸隠中学とマジックで書かれた木製の椅子を迎えました。ゴッホの椅子のようでそのままでも良い...
-
2023年4月20日
DIYの作業小屋
こんにちは。ザートハウスの田中です。 墨坂コンセプトハウスの小屋。昨年10月に形としては出来上がっていましたが、内部は全然手つかずでした。。。 半年かけて少しずつ内部の工事を自分たちでや...
-
2023年4月18日
アップサイクル第二弾
こんにちは。ザートハウスの田中です。 前回は脚立を薪棚にアップサイクルしましたが、今回は端材の合板や野縁などを使って、リビングに置くテーブルを作りました。 少し手を加えるだけで、捨...
-
2023年1月17日
注目のアップサイクルで薪棚をつくりました
こんにちは。山二ハウジングの田中です。 先日、ぶどう農家さんから薪をいただいてきました。 これを置く薪棚を墨坂コンセプトハウスに作ります。材料は現場で使えなくなった脚立。 これを塗装...
-
2022年11月17日
「くらしが広がる、27坪の小さな家」家育て
小屋をコーヒーショップに見立てて。窓を開ければカウンターに。 プランターと椅子を設けて、外で一息。 屋外用ストーブで冬でも外に居場所をつくります。 テーブルを造りちょこっとこ...